2015/12/26 冬季納会

2015/12/26(土)
2015年最後の通常稽古は、恒例の冬季納会を行いました。
一年間の稽古成果を発揮する場として、今年は盛り沢山な内容となりました。

① 演武披露
 ・基本組演武(基本組 / 元立ち6年生) ・・切り返し/面/小手/胴
 ・剣道基本技稽古法(中級組 / 元立ち4,5年生)
 ・日本剣道形(上級組)
 稽古で学んできた事を一所懸命に発揮していました。

② 紅白戦(3チーム) ・・7人制+大人1人
 高学年(4~6年生)の試合審判は5,6年生、時計係は4年生が行いました。
試合も審判も、全体的にもっと声を出して元気良く取り組むと更に充実してくると感じました。
 低学年では紅白戦終了後、年明けの大会に出場を迷っていた子供たちが「参加します!」と元気よく答えてくれた事は一つの成果だと思います。

③ お楽しみ会(プレゼント交換等)
 ダッシュと素振りを交えながら、皆が用意したプレゼントの交換会を実施しました。

当日の雰囲気は、「写真集」でもご覧頂けます。

最後に、、、
大きな怪我もなく、例年以上に多くの稽古・大会を通じ、子供たちは着実に成長した一年だったのではないでしょうか。
来年も、指導部・父母会・一般会員の皆様一丸となって、「稽古の充実」を進めていきたく存じます。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

以上
[記 父母会責任者]



2015/12/20 第29回雄武南剣友会剣道大会/第14回馬場杯争奪戦

2015年12月20日(日)
第29回雄武南剣友会剣道大会/第14回馬場杯争奪戦(@浦安市立高洲中学校 体育館)

本年最後の大会に小学生14名、中学生4名の計18名で出場しました。

個人戦では中学生女子の部で3位入賞、団体戦ではAチームが決勝トーナメント進出と、近年の同大会では最高の成績を収めました。

①団体戦
 Aチーム [先鋒:増田(晴)、次鋒:横田、中堅:住友(涼)、副将:藤村(萌)、大将:李]
 (予選リーグ)
  第1試合 × 1勝(1本) - 4勝(7本) 雄武南剣友会A ○
  第2試合 ○ 3勝(4本) - 0勝(0本) 轟剣友会(千葉市) ×
  第3試合 ○ 5勝(9本) - 0勝(0本) 葛西警察少年剣道部A ×
→2勝1敗でリーグ2位通過。初戦は本大会の優勝チームと対戦した形となりましたが、2戦目以降を見る限り、もっと声を出して動けば、勝ち負けになった印象です。
 (決勝トーナメント)
  一回戦 × 1勝(2本) - 2勝(3本) 習志野剣志会A ○
→先鋒戦で引き分けの後、次鋒/中堅/副将戦で負/分/負となり、勝敗決しましたが、大将戦で勝利を収め一矢報いました。

 Bチーム [先鋒:藤村(武)、次鋒:今(花)、中堅:住友(晴)、副将:今(竣)、大将:齋須(麻)]
  予選第1試合 × 1勝(1本) - 2勝(3本) 新松戸南剣幸会A ○ 
  予選第2試合 × 0勝(0本) - 2勝(3本) 冨貴島道場B ○
→ 2敗でリーグ3位。僅差の試合が続きましたが、一本取る気持ちの強さで敗れたように思います。

 Cチーム [先鋒:雨宮、次鋒:早見(柚)、中堅:北島、副将:髙橋(優)、大将:直井(勇)]
  予選第1試合 × 0勝(0本) - 3勝(5本) 習志野剣志会B ○ 
  予選第2試合 × 0勝(0本) - 5勝(10本) 鬼高剣友会A ○
→ 2敗でリーグ3位。相手の勢いに圧倒された試合が多く、先を取る稽古の大切さを痛感しました。

②個人戦
小学3年生以下の部 (石塚、増田(勝)出場:37名エントリー)
中学生男子の部 (李、直井(勇)出場:46名エントリー)
→ 惜しくも入賞者無し。一回戦を勝ち上がる選手も居て、各自持てる力を発揮しました。

中学生女子の部 (齋須(麻)、齋須(萌)出場:29名エントリー)
 → 初戦は揃って延長戦を制しました。その後、齋須(麻)選手は、3回戦まで接戦を一本勝ちで制し、臨んだ準決勝も接戦の末、惜しくも一本負けでしたが、見事3位入賞です。

以上
[記 父母会責任者]


入賞撮影
開会式
ウォーミングアップ
合同稽古
解散式




2015/12/06 一級審査会

2015/12/06(日)
一級審査会 (市川市:国府台体育館)

合格 北島 桂樹

昇級おめでとうございます。

市川市剣道連盟の記載はこちら

2015/11/21-25 審査会報告

2015/11/21(土)
 五段審査会 (東京:東京武道館)

 昇段 藤村 美栄子 先生

 東京都剣道連盟の記載は こちら

2015/11/25(水)
 剣道称号「教士」審査会 (東京:日本武道館)

 合格 増田 義一 師範

 全日本剣道連盟の記載は こちら

先生方、おめでとうございます。

2015/12/05 第2回冨貴島杯剣道錬成大会

2015/12/05(土)
第2回冨貴島杯剣道錬成大会(浦安市総合体育館)

市内の強豪道場様が昨年度より開催されている錬成大会(団体戦)です。
小学生(低学年,高学年)は5人制、中学生は3人制で全13人が出場しました。

①低学年の部 [先鋒:増田(勝),次鋒:石塚,中堅:雨宮,副将:藤村(武),大将:増田(晴)]
予選リーグ(4チーム)→ 1勝で予選3位通過。
○ 桜南剣友会(3勝7本) - (2勝4本) ×
○ 雄武南剣友会(3勝6本) - (2勝5本) ×
× 柏井剣志会(1勝3本) - (3勝7本) ○
決勝トーナメント→初戦惜敗。
× (1勝4本) - 福住剣友会(2勝5本) ○
[戦評] 予選はいずれも大将戦の勝負となりました。
追いつ追われつの接戦が続き、決勝トーナメント初戦もわずかの差で敗れました。

②小学生の部 [先鋒:横田,次鋒:北島,中堅:住友(晴),副将:住友(涼),大将:藤村(萌)]
予選リーグ(5チーム)→ 1勝で予選4位通過。
○ 西木道場(3勝4本) - (0勝0本) ×
× (1勝3本) - まつお少年剣友会(3勝4本) ○
× 竹の塚警察署少年剣道会(1勝2本) - (3勝5本) ○
○ 冨貴島道場B(3勝5本) - (1勝3本) ×
決勝トーナメント→初戦突破し2回戦惜敗。
○ (2勝4本) - 鎌ヶ谷剣弘会(1勝1本) ×
× (0勝0本) - 岬町少年剣友会(3勝6本) ○
[戦評] 予選は全般的に低調でした。
午後から本来の動きで決勝トーナメント初戦を逆転勝ち、2回戦は別リーグ1位(全勝)のチームを相手に敗れました。

③中学生の部 [先鋒:宮本,中堅:直井(勇),大将:李]
予選リーグ(3チーム)→ 0勝で予選3位となり、惜しくも決勝トーナメント進出ならず。
○ 江戸川報徳会(2勝4本) - (0勝0本) ×
□ (1勝2本) - 祝栄会B(1勝2本) □
[戦評] 同リーグで1チーム欠場となった為、予定より少ない試合数となりました。
初戦から厳しい戦いが続きましたが、2戦目はALL3年生が相手の中、善戦しました。

 試合後、先生方からは一人ずつにアドバイスを頂き、全体としても一足一刀の間合いからの攻めと打突の強さ向上をご指導頂きました。

以上
[記 父母会責任者]
低学年の部

高学年の部

小学生終了後

中学生の部