2017-12-23 冬季納会(第2回指導部杯)

2017/12/23(土) 
冬季納会(第2回指導部杯)

恒例の冬季納会を行いました。
第2回指導部杯を開催し、夏季同様、基本錬成・低学年・高学年・中学生の4部門で実施しました。
親御様には今後の公式大会に備えた会場運営を、一般会員は審判講習を意識しつつ、試合運営の実演に取り組みつつ、お子様の成長を確認頂きました。

終了後は、父母会よりケーキのプレゼントが行われました。

なお、優勝者は「指導部杯」タブよりご確認頂けます。(歴代優勝者を掲載)

[記 事務局 2017.12.23]
座礼
基本錬成の部


中学生の部_決勝リーグ(最終戦)
指導部講評
表彰式(各組優勝者)


2017-12-23 第4回冨貴島杯剣道錬成大会(創立30周年記念剣道大会)

2017/12/23(土/祝)
第4回冨貴島杯剣道錬成大会(創立30周年記念剣道大会) @JFE体育館

冨貴島道場様の創立30周年記念大会となった第4回大会に、本年度は小学生(5人制)1チーム、中学生(3人制)2チームの計11名で出場しました。

全チーム共に、上位入賞チームと同ブロックになり、苦戦を強いられましたが、中学生Bチームが決勝トーナメント進出を果たしました。

①小学年の部 [先鋒:早見(虎)、次鋒:直井(活)、中堅:増田(勝)、副将:高瀬、大将:藤村(武)]
予選リーグ(3チーム)→ 予選3位
× (0勝0本) - 岬町少年剣友会(3勝5本) ○
× (0勝1本) - 芳明館<茨城県>(3勝7本) ○
 ※芳明館さんは、本大会優勝チームです。

②中学生の部
 Aチーム [先鋒:今(花)、中堅:住友(涼)、大将:藤村(萌)]
予選リーグ(3チーム)→ 予選3位
× (0勝0本) - 剣道縁ノ風A<埼玉県>(1勝1本) ○
× (0勝1本) - 一宮尚武会(3勝4本) ○
 ※剣道縁ノ風Aさんは準優勝チーム/一宮尚武会さんは敢闘賞(ベスト8)でした。

 Bチーム [先鋒:住友(晴)、中堅:早見(柚)、大将:今(竣)]
予選リーグ(3チーム)→ 0勝も取得本数勝ちで予選2位、決勝トーナメント通過
□ (1勝2本) ₋ 鬼高剣友会(1勝2本) □
× (0勝1本) - 亀青剣道部(3勝6本) ○
決勝トーナメント→初戦敗退
× (0勝1本) ₋ 周南剣道スポーツ少年団(3勝5本) ○
 ※亀青剣道部さんは、第3位入賞されました。

 2017年最後の大会となり、西山指導部長より、一番大切なのは稽古で意識してしっかり取り組む事をご指導頂きました。

以上
[記 事務局 2017.12.24]
56団体148チームが出場
アップ風景(11名揃って早めに始められました)
試合の合間に調整する小学生チーム
決勝トーナメント進出_中学生Bチーム
解散式_一番大切なのは目的意識をもった稽古です。
この後の冬季納会(第2回指導部杯)にも全員元気に参加しました。


2017-12-17 第31回雄武南剣友会剣道大会/第16回馬場杯争奪戦

2017年12月17日(日)
第31回雄武南剣友会剣道大会/第16回馬場杯争奪戦(@浦安市立高洲中学校 体育館)

例年ご招待頂く大会に小学生6名、中学生4名の計10名で出場しました。
団体戦、個人戦共に厳しい結果となり、次戦に向けて各自が課題を持ち帰る形となりました。

①団体戦 [先鋒:木谷、次鋒:増田(勝)、中堅:藤村(武)、副将:高瀬、大将:住友(涼)]
 (予選リーグ)
  第1試合 × 0勝(0本) - 3勝(5本) 埼玉越生錬成会 ○
  第2試合 ○ 3勝(6本) - 0勝(1本) 柏井剣志会C ×
  第3試合 × 0勝(0本) - 2勝(3本) 雄武南剣友会B ○
→1勝2敗でリーグ3位となり、3年ぶりの予選敗退。全体的に地に足付かない試合が多かったように思います。

②個人戦
小学3年生以下の部 (加藤(愛)、工藤(な) 出場:37名エントリー)
中学生男子の部 (住友(涼)、今(竣) 出場:36名エントリー)
中学生女子の部 (藤村(萌)、今(花) 出場:34名エントリー)
→ 勝利を挙げた選手も居ましたが、全体的に苦しい内容でした。

試合終了後、稽古量不足と稽古への取り組み姿勢を見直すよう、次戦に向けて本日の反省点を活かすようご指導頂きました。

以上
[記 事務局 2017.12.18]

 
 


2017-12-03 一級審査会

2017/12/03(日)
一級審査会 (国府台市民体育館 剣道場)

合格
  高瀬 公暉


また、中学校から受審した2名も合格しています。
 天谷 諄郎、安藤 悠斗

皆さん、昇級おめでとうございました。

オフィシャルな結果はこちら(市川市剣道連盟)です

以上
[記 事務局 2017.12.12]

2017-11-19 かえつ小学生剣道錬成大会

2017/11/19(日) 小学生剣道錬成大会 (かえつ有明中・高等学校剣道部主催) @かえつ有明中・高等学校 体育館

昨年度に続き、個人戦の錬成大会に出場しました。
(今年は4,5,6年生と上級生限定で290名前後の参加)一発勝負の学年別トーナメント方式に3名の選手が参加しました。

大会終了後、前半30分間は先生方が元立ちで指導稽古、その後の30分間では地稽古をこなして、無事終了致しました。

先生方からは、普段の稽古通りに試合に臨む大切さをあらためてご指導頂きました。

以上
[記 事務局 2017.11.24]
開会式
試合風景
大会終了後の合同稽古会
解散式


2017-10-29 第27回柏井剣志会少年剣道錬成大会

2017/10/29(日)
第27回柏井剣志会少年剣道錬成大会 @柏井小学校/体育館

例年参加させて頂いている錬成大会(団体戦)です。
今年10月は、次々に台風が接近してくる生憎の天候の中、過去最高の29団体がエントリー。
当会は、低学年(小学3年生以下)・高学年共に4名ずつでの出場の中、各1勝と頑張りました。(予選リーグ敗退)

①低学年の部 [先鋒:木谷(美)、次鋒:-、中堅:加藤、副将:工藤(な)、大将:新谷(蒼)]
予選リーグ(4チーム)
× (0勝0本) - 浦安本部道場(4勝7本) ○
○ (2勝4本) - 大野剣友会(1勝1本) ×
× (0勝0本) - 新松戸南剣幸会(5勝10本) ○

②高学年の部 [先鋒:-、次鋒:直井、中堅:早見(虎)、副将:新谷(陽)、大将:高瀬]
予選リーグ(4チーム)
× (0勝0本) - 浜町剣正会<船橋市>(4勝8本) ○
○ (2勝3本) - 大野剣友会(1勝2本) ×
× (0勝1本) - 新松戸南剣幸会(5勝9本) ○

 大会終了後、今日の試合で学んだ事を次回以降の稽古に活かすよう、先生方からご指導頂きました。

以上
[記 事務局長 2017.11.03]

過去最高の29団体が参加
低学年チーム(試合初経験の子は緊張したかな?)
解散式(今日学んだ事を明日から活かそう!)

2017-10-09 第63回市川市民剣道大会(一般の部)

2017/10/09(月/祝)
第63回市川市民剣道大会(一般の部) @国府台体育館

日頃、少年部をご指導頂いている先生方/一般会員の方々(計11名)が出場されました。

見事に西山指導部長が第三位に入賞されました!(50歳代の部)

団体戦はAチームがベスト8と入賞まで、あと一歩でした。

以上
[記 事務局 2017.10.14]




2017-10-01 第23回葛南・信篤合同剣道錬成大会

2017/10/01(日)
第23回葛南・信篤合同剣道錬成大会(@新浜小学校 体育館)

南部地区の葛南道場様と信篤道場様が共催される錬成大会です。
AMに両道場内での対抗戦を行い、PM親善試合が開催され、毎年出場機会を頂いております。

当会は全種目に出場し、小学4年生以下の部で、見事"第3位"に入賞しました!
また、小学6年生以下の部、中学生の部共に、決勝トーナメント進出しました。

【団体の部】
①小学4年生以下の部 第三位 [先鋒:早見(虎)、中堅:直井(活)、大将:増田(勝)]
予選リーグ
 ○ (2勝3本) - 葛南道場A(0勝0本) ×
 ○ (3勝6本) - 柏井剣志会(0勝0本) ×
 ○ (3勝5本) - 葵剣友会(0勝0本) ×
 → 3勝で予選1位通過、決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント1回戦
 ○ (2勝3本) - 信篤道場A(1勝2本) ×
準決勝
 × (1勝2本) - 冨貴島道場(2勝3本) ○

②小学6年生以下の部 [先鋒:新谷(陽)、中堅:藤村(武)、大将:髙瀬]
予選リーグ
 × (1勝4本) - 信篤道場(2勝5本) ○
 ○ (2勝4本) - 葵剣友会(1勝2本) ×
 → 1勝1敗で予選2位通過、決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント1回戦
 × (0勝0本) - 冨貴島道場(2勝4本) ○

③中学生の部 [先鋒:齋須(萌)、中堅:藤村(萌)、大将:住友(涼)]
予選リーグ
 ○ (2勝4本) - 葛南道場A(0勝1本) ×
 ○ (2勝3本) - 鎌ヶ谷剣弘会(1勝2本) ×
 → 2勝し予選1位通過、決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント1回戦
 × (1勝2本) - 信篤道場A(2勝4本) ○

 解散式では西山先生より、自分から攻めて試合を作る事の大切さを考え、次回から稽古していく事をご指導頂きました。

以上
[記 事務局長 2017.10.04]
小学4年生以下の部
小学6年生以下の部
中学生の部
解散式

2017-09-17 二級以下審査会

2017/09/17(日)
二級以下審査会(塩浜市民体育館 武道場)

二級
 髙瀬公暉
 新谷陽葉里

三級
 増田勝信
 直井活樹
 早見虎十郎
 木谷真道

皆さん、昇級/合格おめでとうございました。

以上
[記 事務局 2017.09.17]

2017-09-10 第63回市川市民剣道大会(少年の部)

2017/09/10(日)
第63回市川市民剣道大会(少年の部) @国府台市民体育館


 秋の個人大会(学年別トーナメント戦)に、当会から9名の小学生が出場し、1名が三位入賞しました!
 また、学校単位で出場の中学生(11名)も奮闘し、2名が団体戦で準優勝、個人戦で1名が三位入賞しました!!
 更に、学校/当会を通じて、高校生OB/OG(4名)が出場し、見事に優勝(1名)を成し遂げました!!!

以下、学年別結果です。

小学4年生の部(45名エントリー、当会4名出場)
 第三位 増田 勝信
小学3年生以下の部(85名エントリー、当会3名出場)
小学5年生の部(43名エントリー、当会1名登録も欠場で出場者無し)
小学6年生の部(42名エントリー、当会2名出場)
 善戦も入賞者なし

中学生・高校生の入賞結果です。
①団体試合
中学女子の部
 準優勝 南行徳中(中堅: 今 花菜乃、大将: 藤村 萌花)

②個人試合
中学女子の部(144名エントリー、当会所属4名出場)
 第三位 齋須 萌衣
高校女子の部(21名エントリー、当会OG2名出場)
 優 勝 齋須 麻琴
中学男子の部(212名エントリー、当会所属7名出場)
高校男子の部(61名エントリー、当会OB2名出場)
 善戦も入賞者なし

入賞された皆様、おめでとうございます!
その他詳細は、剣道連盟HPをご確認ください。

以上
[記 事務局 2017.09.10]






2017-08-06・12 審査会報告

2017/08/06(日),12(土) 審査会報告

①2017/08/12 四・五段審査会(千葉県武道館)
四段昇段 李 東晋

②2017/08/08 初段~参段審査会(国府台体育館)
初段昇段 加藤 幹雄、木谷 まつ美、小林 亜矢子

また、中学校から受審した4名が合格しました。
弐段昇段 住友 涼悟 
初段昇段 今 竣介、今 花菜乃、早見 柚香

その他、高校で受審したOBも合格しています。
参段昇段 阿部 黄珠

皆さん昇段おめでとうございます。

市川剣道連盟に記載している内容は こちら(四・五段) (初段~参段) です

以上
[記 事務局 2017.08.28]

2017-08-08 第28回JR東日本ジュニア剣道大会

2017/08/08(火)
第28回JR東日本ジュニア剣道大会(日本武道館)

団体戦(小学生)
[先鋒:早見(虎)、次鋒:直井(活)、中堅:増田(勝)、副将:髙瀬、大将:藤村(武)]

1回戦 ×南行徳剣友会 2勝(3本)-○足利剣道教室(栃木) 2勝(4本)
→ 先鋒で引き分けの後、一進一退の攻防の末、本数負けで惜敗。

大会結果は
こちら

以上
[記 事務局 2017.08.14]

試合前MTG
試合開始
記念撮影


2017-07-22 FY17夏季納会(第1回指導部杯)

2017/07/22(土)

恒例の夏季納会を行いました。
本年度から、指導部杯(年3回)を開催する事になり、栄えある第1回大会となります。
基本錬成・低学年・高学年・中学生の4部構成で実施し、子供たちは栄冠目指して競い合うと共に、親御様には、先日の試合運営法講習会の実演に取り組んで頂きながら、お子様の成長を確認頂きました。

終了後は、指導部の先生方と父母の皆様での懇談会を開催しました。

なお、トップページに「指導部杯」タブを設けました。(歴代優勝者を掲載)

[記 事務局 2017.07.23]
開始時座礼
指導部杯
基本錬成の部
低学年・高学年の部
第1回指導部杯_各組優勝者
(おめでとうございます!)


2017-07-16 FY17バーベキュー大会

2017/07/16(日)

恒例のバーベキュー大会を行いました。
10年以上前にスタートした伝統行事、快晴の中、スタートしました。
午後から少し日差しも落ち着き、快適な一日となりました。

午後から中学生/高校生OB&OGも参加し、幼小年会員と共に、少年部全体で元気いっぱいに遊び、食べて、楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。

今週末は夏季納会、いよいよ夏休みシーズンに突入しますので、各自が充実した夏稽古に取り組みましょう!

[記 事務局 2017.07.17]